

How to Useファンデーションの使い方
STEP 1.クルクル
-
ファンデーションをフタに適量とり、
ブラシに含ませるようにフタの上でクルクル。 -
フタに出すファンデの量はパール1粒分くらい。
顔全体を薄くカバーできます。
STEP 2.トントン
-
パウダーを含ませたブラシを、
フタの端でトントンと叩いて余分なパウダーを落とします。 -
ブラシ表面にパウダーが残っていると、ムラづきの原因に。
もう一度パウダーをなじませ、トントン叩きます。
STEP 3.クルクル
-
顔の中心から外側に向かってブラシでクルクル。
ステップ1~3を繰り返すとカバー力がアップします。 -
ブラシのコシを感じるぐらい、
しっかりとブラシを押しあてながら、
頬を軽く押し上げるように円を描いて肌になじませます。
STEP 1~3を繰り返しましょう
薄づき : 2~3回
しっかりカバー : 5~6回
カバー力がアップする使い方

コンシーラー & ハイライトブラシを使って、
シミ・毛穴をカバー。
ブラシの先にファンデをつけて、肌に直接押しつけるようにのせていきます。
ファンデを少し多めにのせるのがポイント。
4 STEPS
-
ブラシを中央のネットに対して垂直に立て、
そのまま少し下ろし、ファンデをつけます。 -
ネットのまわりで余分なファンデを落としながら、
ブラシの奥までファンデを含ませます。 -
顔の中心から外側へ、クルクルと円を描くようにお肌になじませます。
ブラシの中心を使ってマッサージするように、
しっかり押しつけるのがポイントです。 -
ブラシのコシを感じるぐらい、しっかりとブラシを押しあてながら、
頬を軽く押し上げるように円を描いて肌になじませます。
携帯ブラシの使い方
-
ファンデをブラシにさっとふくませます。
顔の中心から外側へなじませていきます。
Steps for Use使用ステップ
2. ベースメイクはどれかひとつでOK
日焼け止め、化粧下地機能も含まれます
Basemakeベースメイク

